議会基本条例の勉強会

小川あきら です。

本日は、臨時議会の後、議会基本条例の勉強会に参加しました。

講師は法政大学の廣瀬克哉教授。

昨今、政治や議会に対する信頼が低下しています。

私も稀に、「議員さんてなにしているの?」 とか、「県議なんて暇でしょ?」 と

聞かれることがありますが、少なくとも、弁護士業をしていた時よりも忙しい

毎日を過ごしています。

議会とは何をする機関なのかを、もっと議会から発信する必要があり、

皆さんに議会の存在意義を感じてもらえなければ、

政治に対する無関心も、投票率の低下も改善されないのだと思います。

きちんと議会報告をすること(報告会、議会だより、HP等)と、

より多くの市民から意見・要望を吸い上げて、政策立案をすることにより、

行政が吸い上げにくい政策ニーズに議会が能動的に向き合い、

また、多様な民意の調整と決着のための場としていかなければなりません。