サイクリング日和!

天気が良かったので、久しぶりに利根川自転車道をサイクリング。

渋川の中村緑地公園まで。

途中で蛇を轢きそうになったり、チェーンが外れたりと珍道中だったけど、たまには自転車も気持ちが良いですね♪
(だいぶ日焼けしました💦)

群馬県では2019年3月に【群馬県自転車活用推進計画】を策定し、自転車事故の削減を目指して、自転車を安全利用できる環境を創出するとともに、移動手段としての自転車活用を推進しています。

中高生の自転車事故件数が毎年ワーストを争っている群馬県。
自転車道の整備や安全教育・啓発を通じて、
2018年(2,313件)を基準に、
●5年後の2023年までに 3割以上(693件以上)削減
●10年後の2028年までに 5割以上(1,156件以上)削減
を目指しています。

また、車社会(運転免許保有率、自動車保有台数ともに全国トップクラス)の群馬県は、その反面、ガソリンや電気のエネルギー消費量が多く、公共交通も衰退の一途をたどっているので、環境負荷の削減や公共交通の維持を考える上でも自転車利用の推進はとても大切。

今度は上毛電鉄に自転車を載せて電車×自転車の旅にチャレンジしてみたいな~♪
(上毛電鉄は自転車連れ込みOK電車の先駆者です!)
上毛電気鉄道 サイクルトレイン/レンタサイクル (jomorailway.com)

また、群馬県交通安全条例の改正により、2021.4から自転車保険の加入が義務に、ヘルメットの着用が努力義務になっています。
自転車に乗るときは、お気に入りのヘルメットと自転車保険も忘れずに!
群馬県 – 群馬県交通安全条例の一部改正について (pref.gunma.jp)

【献血に行ってきました】

コロナ禍で大規模な施設や学校での団体献血が減少するとともに、イベントの中止や外出の自粛などが影響し、献血協力者数が減少しています。

明日土曜日は【けやきウォーク前橋】、明後日日曜日は【けやきウォーク前橋】と【イオンモール高崎】に献血バスが来る予定なので、お買い物のついでに是非ご協力をお願いします!

直近の献血バスの運行スケジュール↓↓
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/gunma/place/m1_03_index.html

そのほか前橋、高崎、太田の献血ルームではいつでも献血ができます^ ^

国産絹100%のシルク帽子♪

シルク愛に溢れたお友達が素敵なギャラリーをオープンしたので、さっそくお邪魔してきました♪

【シルクの帽子ギャラリー&スタジオ】
群馬県富岡市富岡1149 蔵

店内には純国産の『絹』を使って職人さんが一つ一つ丁寧に作り上げたシルクブレードハットやベレー帽などが素敵なシルク帽子が展示されていて、カフェスペースもあって良い雰囲気!(この建物自体も素敵です!)

▼職人さんの制作の様子

私もスナフキンのような鮮やかな緑の帽子に一目惚れしてしまいました♪

こちらのギャラリーのほかにも、富岡製糸場近くにある系列店のシルク製品専門ショップ【絹のヒロイン】には、シルク石鹸や絹ブラシなど国産シルクの良さを実感できる商品がたくさんご用意されています。

週末は実演販売もしているので、富岡にお出かけの際は是非お立ち寄りください^ ^

※「マツコの知らない世界」のジャパニーズシルクの回に取り上げられた「富岡シルクブラシ」は人気のため現在入荷待ちだそうです。
富岡製糸場のお土産は絹のヒロインへ! (tomiokasilk.shop)

さて、【繭と生糸は日本一】と上毛かるたで詠まれているように、群馬県は繭生産量・生糸生産量ともに全国トップクラスを誇っていますが、高齢化や後継者不足により、養蚕農家数、繭生産量は年々減少しています。
(出展:農水省《蚕糸業をめぐる事情》)

県では新たな養蚕の担い手を育成するため「ぐんま養蚕学校」を開催したり、新規参入を目指す企業の支援や農福連携などに取り組んでいますが、産業だけでなく観光や文化、福祉、教育と多角的な視点で群馬の伝統産業である養蚕と世界遺産【富岡製糸場と絹産業遺産群】を盛り上げていきたいですね!

▼農水省《蚕糸業をめぐる事情》
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tokusan/attach/pdf/sannshi-2.pdf
▼群馬県 養蚕を始めるまでの講座や研修、支援情報
新-蚕飼人 (pref.gunma.jp)

群馬県の女性議員比率は?

群馬県の女性議員比率は??

2018年に【政治分野の男女共同参画推進法】が施行され、政府は国会、地方議会の各級選挙で女性候補者を35%に増やす目標を掲げていますが、政治分野の男女均等への道のりはまだまだ遠く、昨年2021年の世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップ指数(男女格差を表す指標)では、日本は政治分野で156カ国中147位という極めて低い位置にいます。

ちなみに、群馬県議会では、昨年10月の補欠選挙で女性が一人増えて過去最高の5人となりましたが、定数50人に対してはまだ1割ほど。全国平均より少ない状況です。

夏の参議院選挙では、全国で女性候補者が増えると良いですね!
(群馬選挙区では白井圭子さんを応援します!!)

それにしても安中市長選挙、沼田市長選挙では女性候補が健闘したものの、群馬県内に女性の首長がいなくなってしまったのはとても残念です…。

本日の読書:日本を変える女たち

毎年恒例のたけのこ掘り

週末は毎年恒例の【後援会女性部主催のたけのこ掘り】

料理は全くできない私ですが、群馬のお母さんたちが、筍ご飯や煮物や天ぷらやお漬物などなど、たくさん作ってくれて、賑やかな1日になりました♪

屋外で適度な距離をとりながらのマスク会食ですが、やっぱり顔を合わせてワイワイできるのが一番ですね!

かかあ天下の元気をたくさんもらったので、今週も頑張ります^ ^