今日はMoocafeさんで8月のイベントの打合せ。

今日はMoocafeさんで8月のイベントの打合せ。

(Moo cafeギャラリーで障害者アートのイベントを企画してます!)
どんどん広がって楽しい企画になりそうです^ ^

ギャラリーでは【FIRST OF MAY】を開催中!
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=737475298132720&id=100056107704119
写真やイラスト、映像作品、木工や伊勢崎銘仙を使った小物など個性的な作品が並ぶ展示会です。
若い感性に触れるのも良いですね♪

偶然にも選挙でウグイスをやってくれたジージョに会えてテンション上がりました♡

【赤城寺青葉祭り】

【赤城寺青葉祭り】

ご挨拶周りの途中、赤城寺(せきじょうじ)のお祭りにお邪魔しました♪

今年、令和5年は真言宗を開いた弘法大師・空海の生誕1250年を迎える記念の年。この赤城寺には弘法大師が爪で彫ったという弘法大師爪引き不動尊が鎮座しています。
弘法大師生誕1250年を記念して昭和初期まで開催されていた縁日を復活させたのが【赤城寺青葉祭り】なんだとか^ ^

お寺の敷地には、木の車や楽しそうな遊具のほか、ピカピカどろ団子づくり、ドッグラン、キッチンカーなど楽しいコーナーが盛りだくさん!

(私も完成したピカピカどろ団子をいただいてしまいました。どろ団子とは思えない輝きです!)

お寺に親しみながら大人から子供まで楽しめる素敵なお祭り。来年の開催も楽しみですね♪

#赤城寺 #赤城寺青葉祭り #群馬県 #前橋市 #鼻毛石町 #ピカピカどろだんご

午前中は掘り払いのお手伝い!

午前中は掘り払いのお手伝い。

農繁期を前に水路の整備です。
地域の共同作業、「結いの精神」ですね!

みんなでやれば早く終わる作業でも、農家の減少と高齢化により、各地で掘り払いに携わる人も減りつつあります。

水路に溜まったヘドロを掘り上げる作業は結構な重労働で、若い人の手助けがあるとめちゃくちゃ助かるのですが、、、

若手の農家をいきなり増やすのは難しいけど、若者や企業の皆さんにこうした地域の共同作業や環境保全活動に参加してもらう仕組みが作れるといいですね^ ^

#掘り払い #結の精神 #群馬県 #前橋市 #今井町

【ぐんま百名山】稲含山に登ってきました!

【ぐんま百名山】稲含山

町内の登山部(?)の皆さんと一緒に甘楽町の稲含山に登ってきました!
コロナでずっと活動が休止になっていたので、4年ぶりの登山です。
リハビリを兼ねて、今回は初心者向けの山に。

山頂までは1時間半ほどで辿り着きますが、道中にはアカヤシオやアセビの花が綺麗に咲いていて、見下ろす富岡や下仁田の街の景色もとってもきれい!

山頂は360度のパノラマで、上毛三山の他に、上越国境や北アルプスの山々までよく見えましたー♪
この時期にオススメしたい眺望抜群の名山ですね!

帰り道の途中で、織田氏七代の墓を見学。織田信長の二男のお墓が甘楽町にあるってご存知ですか?^ ^
西上州にお出かけの際は是非お立ち寄りください。
https://www.town.kanra.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/kanra/62.html

#ぐんま百名山 #いなふくみやま #稲含山 #稲含神社 #群馬県 #甘楽町 #下仁田町 #織田氏七代の墓