国立ハンセン病資料館【生活のデザイン展】

知人に勧められて国立ハンセン病資料館で開催されている【生活のデザイン展】へ。

手足に知覚まひや変形を引き起こすハンセン病。現在は適切な治療を行えば後遺症を残すこと無く治る病気ですが、後遺症により知覚を失った多くの回復者は、日常生活で直面する不自由を乗り越えるために身の回りの道具を工夫しながら自分らしい暮らし方を追求してきました。

ブリキに木を取り付けた義足にはお気に入りの靴下を装着したり、木製の柄の先に針金の輪を取り付けたボタンかけ、ファスナーの先にひもをつけて脱ぎやすくした服、ホルダーを取り付けたカラフルなスプーンやフォークなど、展示された道具からは自立した生活や自由を求める強さを感じることができます。

【生活のデザイン展】は8/31まで。是非ご覧ください。
https://www.nhdm.jp/events/list/3356/

また、国立ハンセン病資料館の常設展も必見です!

日本では、治療薬によりハンセン病が治る病気となってからも、1996年にらい予防法が廃止されるまで約半世紀にわたり隔離政策が続きました。
国の誤った政策は、らい療養所における強制収用、患者や家族に対する偏見や差別、断種と中絶、特別病室(重監房)など未曾有の人権侵害を発生させただけでなく、長期にわたってハンセン病の誤ったイメージを植え付けた結果、社会の中に今なお根強い偏見や差別を残しています。
(患者の皆さんは隔離政策が終わってからも、高齢化や後遺症、偏見に対する不安などの事情から、療養所を出て生活することが困難になっています)

なぜ差別が生まれるのか。自分が患者の立場だったら、家族の立場だったらどう思うか。
国の政策が全て正しいわけではないこと、ハンセン病以外にもたくさんの差別や偏見が存在することなど、ハンセン病の問題からしっかり学び、誰もが個人として尊重され、多様性を認め合える社会を実現するためにはどうしたら良いのかを、一人ひとりが考えることが大切ですね。

8/27の【黃光男講演会】にも、ぜひご参加ください。
https://fan-san.peatix.com/view

【まち映画『おかめきけ〜群馬発!上毛かるた奮闘記〜』上映会】

【まち映画『おかめきけ〜群馬発!上毛かるた奮闘記〜』上映会】@群馬会館 2020.08.13

昨日は【おかめきけ】の前橋上映会と藤橋監督の講演会にお邪魔させていただきました。

子どもたちがコロナ禍に翻弄されながら、友情を育み成長していく姿を描いた物語。
主人公と同じように世界中の人がコロナ禍で色んな葛藤や困難を抱えていると思います。大変な時代を生きる私たちが前を向いて歩き出せるように、そっと背中を押してくれるような映画です。
(DVDもあるので、まだ見ていない方は是非ご覧ください!)

そしてテーマになっている【上毛かるた】は群馬県の自然や歴史、 文化、人物などをかるたにすることで、地域への愛着や誇りを醸成する郷土かるたの一つですが、戦後間もない昭和 22 年に荒廃した郷土の復興や平和への思いをこめて作成されたものといわれています。

『つる舞う形の群馬県』の札には、当時シベリアに抑留され強制労働に従事させられていた同胞に向けて、家族の元に帰還するその日まで、せめて飛び立つ鶴に心を託し一歩でも二歩でも南下してほしい、という思いがこめられています。

コロナ禍やウクライナ情勢など、心が不安定になる出来事が多い昨今だからこそ、上毛かるたの精神をもう一度見つめ直していきたいですね。

【RUN伴ぐんま】花プロジェクト

【RUN 伴 ぐんま】花プロジェクト^ ^
マリーゴールドが咲き始めましたー♪

RUN伴は、認知症の人や家族、支援者、一般の人がリレーをしながら、一つのタスキをつなぎゴールを目指すイベントです。
群馬県でも『認知症になっても安心して暮らせるぐんまへ』という合言葉のもとに、2015年から認知症の啓蒙活動としてタスキリレーが行われていました。しかし、コロナ禍により2020年からタスキリレーは中止になっています。

【RUN伴ぐんま2022】ではタスキリレーの代わりに、
★ マリーゴールドの花を群馬県中に咲かせる
『花プロジェクト』
★RUN伴ぐんまのテーマソング『ハロー』で繋がる
『歌プロジェクト』
★ひとり~少人数で走るプチタスキリレー
『ひとり RUN 伴』
の3つのプロジェクトを実施中♪

みんなでつながって、認知症になっても安心して暮らせる地域を創っていきたいですね!
https://runtomo-gunma.com/

ホルモンまち映画【泣いて笑って豚ほるもん】

ホルモンが食べたい!!!!

ホルモンまち映画【泣いて笑って豚ほるもん】の上映会&舞台挨拶@高崎芸術劇場スタジオシアターに行ってきました。

高崎市内の金華亭食品の実話をもとに制作された物語。(金華亭のホルモンは群馬のソウルフードですね!)

豚ホルモンの発祥は群馬県高崎市と言われているそうで、群馬に来たときに、やたらホルモン屋が多いなー、焼肉食べ行く=ホルモン焼きなんだなと、衝撃を受けたことを思い出しました^ ^

市民参加型のまち映画は知り合いがたくさん出演しているのも楽しみのひとつ。笑いあり、涙あり、家族や友達とご飯を食べたくなる、そんな映画でした♪

今日も高崎芸術劇場で18時と20時30分の2回上映があるので、是非ご覧ください▼
【泣いて笑って豚ほるもん 公式サイト】
https://www.naite-waratte-butahorumon.com/

【NPO法人工房あかねアトリエART・ON】

大和屋高崎本店で開催されている【NPO法人 工房あかねアトリエART・ON】の展示販売会にお邪魔しました!

絵画や立体作品のほか、エコバック、カラフルなバッジやTシャツなど、作家さんたちが見たもの、感じたものをそのまま純粋に表現した素敵な作品が勢揃い!それぞれに個性があって思わず手を伸ばしてしまいます^ ^
同じ年のMASAさんの猫シリーズも相変わらず素敵でした!!

展示会は明日まで開催しているので、是非のぞいてみてくださいね♪
http://arton-akane.com/sp/