中央前橋ー赤城駅

小川あきら です。

県内調査の続き。

中央前橋駅に到着すると、まずは上毛電気鉄道株式会社にて、意見交換。

かつては県都前橋と生糸・織物で栄えた桐生を結ぶ路線として賑わった上電ですが

モータリゼーションの進展により、1960年代以降は通学客以外の利用が減少。

現在は利用者の8割が高校生の通学定期となっていますが、

高校の統合などにより厳しい状況が続いています。

利用客の拡大のため、風鈴電車などのデコトレインや、

電車運賃のみで車内に自転車を持ち込むことができる「サイクルトレイン」、

沿線ハイキング、東京スカイツリーツアー、大胡駅車庫イベントなど、

様々な取り組みを実施しています。

また最近では、駅まで車できてもらい、公共交通に乗り換えるという

パーク&ライドシステムを導入し、

上電利用者には駐車場を無料で提供する取り組みも行っています。

上電は全部で8色。

カラフルな電車がかわいい!

↑今回乗車したのは水族館電車でした。

夏にぴったりの涼しげな青です。

↑サイクルトレイン利用者も。

 

auの携帯CMに登場した『かすかわ駅』

 

あっという間に赤城駅に到着~。

 

 

県内の私鉄をめぐる。

小川あきら です。

今日は、社会基盤づくり特別委員会の県内調査で、

総合的公共交通環境の整備に活かすために、

県内の3私鉄を取り巻く現状について調査しました。

地域鉄道は、地域住民の通学・通勤などの足として重要な役割を担うとともに、

地域の経済活動や観光の基盤となっていますが、

モータリゼーションの進展等に伴い、極めて厳しい経営状況が続いています。

まずは、議会バスで、上州富岡駅へ…。

上州富岡駅は、現在、駅舎の建て替え工事の真っ最中。

世界遺産登録を目指す富岡製糸場周辺のまちづくりと合わせて、

富岡製糸場の最寄り駅としてふさわしい駅舎へと生まれ変わります。

 

ここが新しい駅舎になります。

その後、上信電鉄で高崎へ。

沢山の絵手紙が飾られています。

どこまでも真っ直ぐな線路です。

上信電鉄株式会社内で、会社の概要や経営方針について説明を受け、

意見交換を行いました。

上信電鉄は、モータリゼーションの進展や、

落石災害、台風災害、脱線事故などにより運休が続いたことが原因で、

乗客が年々減少しているとのこと。

利用客を増やす試みとして、デキ型電気機関車を貸切運行できるサービスなどを

行っています。

現在は、通勤・通学定期の利用者が約7割ということで、

今後は、世界遺産登録を目指す富岡製糸場への鉄道交通として

観光乗客の確保を目指していきたいとのこと。

課題としては、路線の安全対策など抜本的な改善をするには、

数十億円がかかるということで、解決策を模索中ということでした。

その後、おなじみのオレンジ×グリーンの両毛線で前橋へ。

前橋駅から中央前橋駅までは、シャトルバスを利用します。

3番線乗り場から、とても雰囲気の良い素敵なバスです。

↑北口のバス路線案内は、とってもわかりやすい!

つづく。

 

小鳥の巣箱づくり

小川あきら です。

今年もやります、小鳥の巣箱づくり!

夏休みの最後の思い出づくりに、親子で小鳥の巣箱を作ろうというこの企画。

今年も、NPO住まいづくり相談室の主催で、

8月24日(土)に開催されます。

県の木材組合連合会にご協力いただき、

木のぬくもりを感じながら、親子で巣箱を作ってみませんか?

先着50名、無料です★

顔と名前をチェック!

小川あきら です。

いよいよ参議院選挙が公示となりました。

群馬県では誰が立候補しているの?

と聞かれることがありますが、

群馬選挙区では、4名が立候補しています!

公営掲示板は、前橋市内に726箇所。

赤城の大沼まで設置されているので、

ぜひお近くの掲示板をご確認ください★

候補者もウグイスさんも、運転手さんも、全員女性の『チームかがや』

県内各地で元気に遊説しているので、

見かけたら是非、手を振ってくださいね!