大利根町の【cafeなにも】で打ち合わせ。
こちらでは月に一回子ども食堂もやってます。
野菜の朝市もできたらいいな〜と^ ^
誰でもいつでもふらっと立ち寄れる素敵な場所なので、お近くにお越しの際は、ぜひ覗いてみてください♪
https://instagram.com/cafe.nanimo?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
大利根町の【cafeなにも】で打ち合わせ。
誰でもいつでもふらっと立ち寄れる素敵な場所なので、お近くにお越しの際は、ぜひ覗いてみてください♪
https://instagram.com/cafe.nanimo?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
9月は【自殺予防月間】です!
電話やメール、チャットなど、悩みや年代によって選べる相談窓口があります。悩みを抱えているみなさん、まずは相談してみませんか?
群馬県の取組み
https://www.pref.gunma.jp/page/19842.html
各種相談窓口
https://www.pref.gunma.jp/page/19873.html
自分のこころの状況をセルフチェックできる「こころナビかながわ」もぜひ試してみてください。金魚鉢と金魚と猫が心の状態を教えてくれます。
(群馬でも導入してもらいたいと以前提案したアプリ)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/nf5/cnt/kokoronabi.html
※イラストは今日の私の状態。金魚鉢(人間関係)と金魚(健康)がちょっと傷んでます…。
そして猫に狙われてる💦(生活環境の悪化)
周りに心配な知人・友人がいる方は、みんながゲートキーパープロジェクトの動画をご覧ください。落ち込んだ人への声掛けのヒントになります。
https://www.youtube.com/watch?v=5clyH9eyPxk&t=86s
【仲間をつくってがん検診キャンペーン】
私は毎年、乳がんと子宮頚がんの検診を受けていますが、自分の体のことを知っておくことは大切ですよね。
県では、がん検診受診率向上を目指して、期間中にがん検診を受けた2人1組の応募で、素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを実施しています^ ^
40歳以上(子宮頸がん検診は20歳以上)の県内在住、在勤、在学の方が対象です。
親子で、カップルで、お友だちと一緒に!検診を受けて、ご応募ください♪https://nakamato-kensin.jp/
【敷島憲章(案)についてパブコメを募集しています!】9/23まで
敷島の将来像及びコンセプトをわかりやすい言葉で表現した「敷島憲章(案)」についてパブリックコメントを募集します。
敷島公園プールの建て替えなどすでに取り掛かっているものもありますが、敷島エリアの将来像について、多くのご意見をお待ちしてます!
詳細はこちらから▼
https://www.pref.gunma.jp/page/208367.html