農業経営士会、農村生活アドバイザーの皆さんとの研修会。

​毎年恒例の前橋の農業経営士会、農村生活アドバイザーの皆さんとの研修会。

現地視察では環境制御による高品質バラ生産に取り組んでいる山本バラ園にお邪魔しました。
こちらでは炭酸ガス発生器、細霧冷房システムを導入し、CO2濃度を調整する環境制御技術により高品質なバラを生産しています。養液栽培設備導入による肥料代の節減、ヒートポンプ導入による燃油高騰対策、高設ベンチローテーション栽培管理による出荷量の平準化など経営面でも様々な工夫が見られました。良いバラを作るために日々努力と研究を重ねている姿はさすがです。
クリスマスや年度替りの歓送迎会などプレゼントには前橋のバラをいかがでしょうか?^ ^

続く意見交換会では、豚熱(CSF)対策に関するワクチン接種、埋却処分、殺処分の課題について、畜産環境対策、遊休農地の有効活用について、学校給食の地産地消、畜産飼料の自給対策についてなど、活発に議論が交わされ、例年以上に充実した内容となりました。
(CSF対策やパン用小麦の生産拡大、畜産時給飼料振興の取り組みなど今後に期待できるお話もたくさん!)

施設園芸、花き栽培、米麦、畜産、果樹といったそれぞれの農家さんと行政、JA、そして消費者が連携しないと地産地消は成り立ちません。
毎日ご飯を食べる時に「この食材はどこからきたんだろう?」「誰がどうやって作ってくれているんだろう?」と思い浮かべながら、生産から消費まで、しっかり考えていきたいですね!



【令和3年第3回後期定例会】

本日の本会議では、予算関係8件、事件議案12件の合計20件の上程議案と、発議案(意見書)4件、収用委員会委員の選任に関する人事案3件を可決しました!

https://www.pref.gunma.jp/07/a2100801.html

また本日追加提案された予算案については、明日の常任委員会で審査し、明後日の本会議で採決する予定です。

https://www.pref.gunma.jp/07/a2100803.html

本会議終了後には、全国都道府県議会議長会から在職10年の【自治功労者表彰】の伝達と群馬県議会からの【顕彰状】、県知事からの【感謝状】の贈呈をいただきました。

初当選時は震災直後で被災者支援や防災対策に追われたことを今でも鮮明に覚えています。その後も豪雪や台風、新型コロナなど様々な危機に直面し、時代の変化の速さと議会の重要性を痛感する10年でした。

支えてもらっている全ての皆様への感謝の気持ちを忘れずに、これからも頑張ります!^ ^


、「本日可決した予算 感染防止対策支援 9200万円 介護施設 障害者福祉施設への補助 積極的疫学調査の体制整備 1億5000万円 濃厚接触者へのPCR検査を実施する診療所に 対して上限50万円を補助 ストップコロナ! 対策認定制度推進 3300万円 啓発資材費用と見回り調査の委託費用 ぐるっとぐんま旅行業者応援 5500万円 新しい旅行商品の造成 催行に関して、 旅行業者とバス タクシー事業者を支援 ものづくり企業展示会出展支援 1600万円 機械要素技術展」への出展支援」というテキストの画像のようです

【会期が延長になります!】

補正予算案の追加提出されるため、本日議会運営委員会が開催されました。14日までの予定だった定例会は16日まで延長となります。
議運の後は議案調査と会派打合せ。
追加される補正予算案の内容は国の補正予算に関する防災・現在・国土強靭化の推進と新型コロナワクチンの3回目接種に向けた医療機関への支援と県営ワクチン接種センターの準備に関するもの、その他生活困窮者への支援金など↓↓
来週の委員会でしっかり議論していきます!
それにしても、クラスターが複数発生しているのは少し心配ですね。
写真の説明はありません。

【DXに関する特別委員会】

今週は委員会審査が続いています!
DXに関する特別委員会では、ぐーちょきパスポートのデジタル化や森林クラウドシステム構築、未利用食品マッチングシステムの進捗状況などDX加速化プログラムの内容や新たに始まったDX推進金融機関連絡会議の狙いや効果について活発に議論が交わされました。
私からはデジタル人材の育成に関する取り組みや自治体DXを推進する上での各市町村への支援の状況、ネツゲンアライアンスの利用状況について質問させていただきました。
また、年当初の委員会で「せっかくだからネツゲンで委員会をやりませんか?」と提案していたところ、再来週の特別委員会をネツゲンで開催していただくことに♪
ソフトバンク株式会社とアマゾンウェブサービスジャパン合同会社のオンライン調査を実施する予定です^ ^
さてさて、YAMATOYA COFFEE 32とG-アナライズ&PRチームのコラボニューの新作が出たということで、さっそく味見に♪
群馬県で生まれた林檎「スリムレッド」のスッキリした酸味を活かした、パウンドケーキです。
【おぜの紅】→【紅鶴】→【ぐんま名月】→【スリムレッド】と毎月違う林檎が楽しめるのも群馬の魅力ですね!
G-アナライズ&PRチームのリポートはこちらからご覧ください↓↓
食品、室内の画像のようです