定例議会の開会と豪雪被害。

小川あきら です。

昨日除雪した雪山が、今日はカチコチに凍っていました。

路面の凍結や道路渋滞が予想されたことから、今日は徒歩で議会へ。

いつもなら午前10時開会の定例会も、本日は13:30分開会と、大雪のため予定を変更しての対応となりました。

道路は、一昨日に比べるとだいぶ交通量が増えているようですが、まだまだすれ違いができないところも多く、またスタックする車や乗り捨てられている車で除雪が進んでいない箇所もあります。

また、今日は月曜ということもあって、幹線道路を中心にかなりの渋滞となっていました。

また、歩道が雪で埋まっているところもあって、歩くのも一苦労。

歩道の状況。

途中から、これから仕事に向かうというお婆ちゃん(高崎から歩いてきたそうです)と、橋爪県議と合流して、なんとか県庁に到着しました。

様々報道されているように、碓氷バイパスが通行止めとなったため、安中市において多数の方が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じていることから、県は災害救助法の適用を決定しました。

また、本日災害警戒本部から災害対策本部へ移行。藤岡市、南牧村、上野村等でも孤立地域が生じているので、早期の除雪・救助活動が必要です。

県内の被害状況はこちらのリンク

また、ハウスの倒壊による農業被害も深刻です。

県では、各農業事務所と市町村・関係団体と連携し被害状況の迅速は把握を実施するとともに、技術支援課、各農業事務所5カ所及び同地区農業指導センター6カ所に本日、豪雪被害相談窓口を設置しました。

群馬県農業共済組合に加入している場合は、被害状況の写真を撮影し、各支所で共済の手続きをお願いいたします。

共済組合に加入していない場合でも、群馬県農漁業災害対策特別措置条例の早期の適用や国への要請も含めて検討しているところですので、ハウス等の倒壊状況を記録に残しておいてください。

豪雪(2月14日~15日)による農業被害への当面の対応について

明日も冷え込み、道路の凍結が予想されます。

市内の学校は、通学路の安全が確保できないため、今日に引き続き明日も休校になりました。

車での外出は控え、安全にお過ごし下さい。