【第3回正座しなくていい上毛かるた大会】

【第3回正座しなくていい上毛かるた大会】

午後は高崎市内で開催されたココフリ群馬(群馬バリアフリー観光情報局)主催【正座しなくていい上毛かるた大会】に参加しました!
大きなサイズの上毛かるたを車椅子に乗ってとるルールで、普段、車椅子を使わない人と車椅子ユーザーが一緒に遊べるユニバーサルな上毛かるた大会です。
今日は聴覚障害のある皆さんも参加してくれて、読み札を読むだけではなく、目で見えるように札を掲げることで、みんなで楽しむことができました。
(しかも、札を見せてから読みあげるまでに2秒時間を空けることで、より公平になるようにという配慮もなされていて、すごい!)

かるた大会の後には、聴覚障害の人から感想を聞いたり、より楽しむためにはどうすればいいかを話し合い。
・スタートの合図はどうしたらよいか。
→準備ができた人は手を挙げてもらうのはどうか?
→手を挙げられない人もいるのでは?
→審判をつけて、審判が合図をするのはどう?
・札を掲げる位置によって見えにくかったりするので、大きなスクリーンで表示したほうがいいと思う。
・広い会場の方がぶつからなくていい。
・視覚障害の方には、手で触るかるた点字のかるたがあるといいのでは?
・英語バージョンもあるといい。
などなど、素敵な意見がたくさん出てきて、とても良い議論ができたのではないでしょうか^ ^

ぐんまが誇る上毛かるた。年齢、性別、障害の有無、国籍などにかかわらず、誰でも一緒に楽しめるかるた大会を作っていきたいですね!

【インクルーシブスポーツフェスタ】

【インクルーシブスポーツフェスタ】

道の駅まえばし赤城で開催されたインクルーシブスポーツフェスタに行ってきました^ ^

点字ブロックリレーやフライングエッグ、くつしたまいれ、車いすバスケなど誰でも気軽に楽しめるゆるスポーツ体験ができたり、シドニー、アテネで金メダルを獲得したパラアスリートの奈良さんにお会いできたり、あかぎ団のトークがあったりと盛りだくさんの内容で、会場はとても賑わっていました♪

文化も芸術もスポーツも、みんなごちゃまぜで楽しめる前橋にしていきたいですね!

【群馬県議会令和5年第3回定例県議会】が始まりました!

今日から【群馬県議会令和5年第3回定例県議会】が始まりました
12月14日まで、86日間の長い定例会です。

知事からは物価高騰対策やクリエイティブシティ推進、保育所等感染対策、デジタル橋梁劣化調査に係る費用、財政調整基金の積み立てなど、総額323億6776万円の補正予算案が提出されました。今後の一般質問や委員会審査で内容をしっかりチェックしていきます。

▼9月補正予算案

https://www.pref.gunma.jp/site/gunmazaisei/605683.html

来週の一般質問には私の所属しているリベラル群馬からは後藤県議と本郷県議が登壇します。群馬テレビやインターネットで中継されるので是非ご覧ください^ ^

http://www.gunma-pref.stream.jfit.co.jp

■明日9/21は【世界アルツハイマーデー】です!

認知症への理解をすすめ、本人や家族への施策の充実を図るための啓発活動が各地で行われています。群馬県でも啓発動画を作成しています。認知症の人はどんな気持ちか、自分だったらどんな声をかけてもらいたいか、一緒に考えてみませんか?

https://tsulunos.jp/single.cgi?id=2694

「味方になりきるコミュニケーション講座」広がっています!

午後は高崎市内の中学校で開催された味方になりきるコミュニケーション講座(ゲートキーパー講座)の見学^ ^

同じ言動でも人それぞれ感じ方が違うということや、心の状態よってどんな言葉をかけたら嬉しいのか(逆に悲しいのか)、グループワークをしながらみんなで学びました。

入れ替え制で全学年に実施ということで、3回転を1人で対応していただいた大小原先生、さすがですね!(学年によって反応もだいぶ違います。)

味方になりきるコミュニケーション講座は学校やPTAからの開催依頼が毎年増えています。
大人も子どもも知っておきたい味方メッセージ。
多くの人に体験してもらいたいですね!

【連合群馬・愛のカンパ】

【連合群馬・愛のカンパ】

連合群馬では地域において労働者の支援や社会貢献活動を行う団体に「愛のカンパ」を贈呈しています^ ^

先日は小児医療センターにて、北部地協からfufufu-soupの青木さんへとカンパの贈呈が行われました。

小児医療センターに付き添っているパパママに「あたたかい栄養のある食事を食べてもらいたい」という気持ちから、毎週水曜日に小児医療センターへキッチンカーを出店している青木さん。

9月から新しいキッチンカーで再スタートして、おにぎりとスープのほかに、カレーやパンセット、オリジナルドリンクなどメニューも豊富になっていました。

付き添いや病院関係者以外の皆さんの利用も大歓迎なので、水曜日、お時間があれば小児医療センターを覗いてみてくださいね!

◆fufufu-soup
https://instagram.com/fufufu_soup?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
◆連合群馬
https://rengo-gunma.gr.jp/chhokubu/593/