今年一番の暑さの中(毎日更新していますが…)
今日は、わんぱく相撲前橋場所が開催されました。
県内各地から130人を超えるわんぱく力士が集まり、
真剣な瞳で、勝負に挑みます。
悔し涙に、喜びの笑顔。
前橋青年会議所の事業の中でも、最も感動する行事です!
今年は500人前のちゃんこも振る舞われました。
全国大会は、8月3日、両国国技館で開催されます。
前橋代表のわんぱく力士たち、全国でも精一杯頑張ってきてね!
小川あきら です。
今日は前橋まちづくり協議会の総会に出席。
2年間練りに練った広瀬川テラス構想の提案に続き、山本前橋市長と曽我前橋商工会議所会頭の記念講演をいただきました。
広瀬川は前橋の中でも絶好のロケーションで、隠れた名所となっています
涼しげな川の流れと水音を聞きながら、ぶらぶら歩くのにちょうどいい場所。
まちづくりは調査検討も大切ですが、まずは実行してみることが一番重要だと思います。
最近前橋○○部の皆さんの活動を見ていて、特に思うのですが、まちづくりを目的とするのではなくて、自分たちのやりたいことをどんどん実行していき、その結果まちの活性化につながっている、というのが理想的な市民参加のまちづくりなのだと思います。
さてさて、今年のまちづくり協議会は、新しい動きがありそうです!