小川あきら です。
イオンモール高崎にて、7月22日までの間、
『シルクカントリーぐんま世界遺産キャンペーン』が開催されています。
富岡製糸場と絹産業遺産群のパネル展のほか、
養蚕、製糸、織物の展示や、本物のカイコも見ることが出来ます。
また、まゆクラフト体験や座繰り体験、桑の木クラフト体験など、
いろいろな体験メニューも★
週末には、クイズラリーも開催されるそうです。
お買い物のついでに、是非覗いてみてください!
小川あきら です。
昨夜は、前橋市立第三中学校で開催された、3中地区の『ホタルまつり』に参加してきました。
ホタルを見たことがないという子供たちや、
しばらくホタルなんか見ていないなという大人まで、
身近にホタルを見て楽しんでほしい、という思いからスタートした「ホタルを観る会」
今年で3年目になるそうです。
ぜひぜひ東地区でもやりたいなー、と思いながら、地元市議の丸山さんにお話を聞くと、
「1年間かけてほたるを育ててくれる方や、会場の設営をしてくれる方など、
協力してくれる地域の皆さんがいるから実現できた。
東でもそういう仲間を作っていけば、きっとできるはず!」と仰っていました。
600人を超える来場者でにぎわっていた会場。
参加者の中には、「数十年ぶりにホタルを見たよ~!」という人も。
前橋市のキャラクターの『コロトン』と『タンク君』もホタルを鑑賞したようです★