東地区バレーボール大会

小川あきら です。

今日は、地元・東地区のバレーボール大会。

昨年に引き続き、前箱田チームの選手として参加させていただきました☆

週に1回の練習にもなかなか出ることができなくて、

チームのメンバーにもご迷惑をおかけしましたが、

課題のサーブは、一度もミスることなく、

アタックも何本か決まり、

(相手のブロックに思いっきり止められたりもしましたが、)

精一杯プレーすることができました☆

結果は残念ながら、予選リーグ敗退。

決勝リーグを観戦しながら、来年に向けての作戦会議です!

第2回前橋合同学園祭

小川あきら です。

本日、今年で第2回となる前橋合同学園祭が、中心商店街にて開催されました。

市内の大学、短大、専門学校など15校が協力して、街中を盛り上げるイベントを企画。

模擬店やファッションショー、ミス・ミスターコンテストに加え、

今年は、学生議会やフォトアートなど新たな企画も盛りだくさんでした!

心配された天気も、学生たちの日ごろの行いがよいのか、晴天に恵まれ、

シャッター街といわれている前橋の中心商店街に、

多くの若者やファミリーの笑顔が広がった一日でした。

来年もさらに素晴らしい学園祭が開催できることを願っています☆

かがや富士子さん

小川あきら です。

今日は、前橋市民文化会館で「かがや富士子勝利・決起集会」が開催されました。

横路孝弘さんの憲法講話に引き続き、

赤ちゃんをおぶった姿で登場した「かがや富士子」さんの決意表明は、

本当にたくましくて、心に響くものがあります。

女性の力、母の力で、最後の最後まで頑張ってもらいたいですね!

6月28日には、篠原孝さんをお招きして、

《TPP問題を考える群馬県フォーラム》が開催されます。是非ご参加を‥☆

6月28日(金)午後7時から高崎市労使会館にて。

レンゲツツジ

小川あきら です。

赤城山のレンゲツツジが見ごろです♪♪

本当に久しぶりの親孝行をかねて、今日は母親が見たいと言っていた

「レンゲツツジ」を見に行くことに。

写真ではうまく表現できていませんが、すっごくキレイです!

その後、赤城神社をぶらぶら。

桑風庵でお蕎麦を食べて、一日遅れの父の日のプレゼントを購入し、

わずか半日ばかりの親孝行でしたが、満足してもらえたかな??

今年は、夏休みに帰省できるといいなー。

 

後援会の皆さんと。

小川あきら です。

今日は、年に1度の後援会総会が開催されました。

日頃お世話になっている皆さんにお会いし、

また今年度の活動方針などを確認しながら、

懇親を深めることができました。

総会に先立って、参議院選挙で憲法96条の改憲が争点になるかもしれないということで、

元法務大臣の千葉景子さんをお招きし、憲法講話をいただくことに…。

千葉景子さんは、女性としても、弁護士としても、政治の世界でも大先輩ですが、

実は大学の先輩でもあるのです。

いろいろと共通点があって大変嬉しく思います。

後援会のみなさんからも、「こういう機会に色々勉強するのは良いことだ」

というご意見をいただきました。

いつも支えていただいている皆さんに、改めて深く感謝したい、そんな一日でした★

また、実家から駆けつけてくれた父、母にも、感謝、感謝です。