前箱田町・納涼祭 投稿日時: 2013年8月3日 投稿者: 小川 あきら 小川あきら です。 今日は、私の住んでいる前箱田町の夏祭り。 朝から子ども神輿が元気に町内を練り歩き、 夕方からは盆踊りで沢山の人達が賑わいました。 私もフランクフルトを焼いて、余興に参加させていただきました★ 今日まで準備をしてくれた自治会を始め関係団体の皆様、 本当にありがとうございました。 2年に一度の夏祭り。 町内の皆さんが一堂に会する貴重な機会です。 地域の方々との繋がり、とても大事ですね♪
臨時議会が終わりました。 投稿日時: 2013年8月2日 投稿者: 小川 あきら 小川あきら です。 臨時議会終了。 新しい監査委員には松本耕司県議が選任されました。 ぐんまちゃん名刺も新バージョンです♪
安中市役所にて。 投稿日時: 2013年7月30日 投稿者: 小川 あきら 小川あきら です。 今日は、西毛広域幹線道路建設協議会の総会に出席。 西毛広域幹線道路は、前橋市の国道17号を起点とし、高崎市、安中市を経由し、 富岡の国道254号富岡バイパスに至る延長27.9kmの道路です。 昨年4月に富岡工区が開通されたばかりですが、 富岡市内の渋滞解消や上信越自動車道インターテェンジへの円滑な交通確保に 効果が出ているとの報告がありました。 ちなみに、前橋工区は、元総社の区画整理事業とも関連していますが、 この地域は上野国府跡があるのではないか!?と期待されています。 文化財調査と合わせて、完成には、まだまだかかります! ↑地元安中の岩井県議です。
臨時議会 投稿日時: 2013年7月29日 投稿者: 小川 あきら 小川あきら です。 今日から臨時議会が始まりました。 議会選出監査委員で不慮の事故により監査合議ができない委員の罷免と 新しい監査委員の選任の手続きです。 本来であれば、本人の回復を待ちたいところですが、 9月の決算に向けて膨大な監査を早急に行わなければならないので、 臨時の開催となりました。 罷免するには、総務企画常任委員会での審議に加え、公聴会の開催が必要となります。 午後からは大胡祭りの慰労会に参加して、その後、連合議員懇の宿泊研修へ。 「フッ素洗口問題」と「地方交付税をめぐる状況と地方行政の行方」をテーマに講義を受け、 県内各地の議員さんたちと有意義な意見交換ができました!
わんぱく相撲 全国大会 投稿日時: 2013年7月28日 投稿者: 小川 あきら 小川あきら です。 今日は、わんぱく相撲の全国大会! 前橋からも3人の選手が出場しています。 両国国技館で相撲が取れるなんて、一生に一度の経験ですね。 頑張れ!前橋の星達よ!