子どもの医療費無料化の対象拡大!!

1/27の知事記者会見で、子どもの医療費無料化の対象拡大(18歳まで)と小児医療センターの建て替え方針が発表されました!

18歳までの医療費無料化は、既に県内30の市町村で独自に取り組まれているので、県としてもしっかり市町村を後押しするとともに少子化対策や子育て環境の充実をはかっていきたいですね。対象拡大による予算の増加は年間8億円の試算。

小児医療センターについては、昨年12月に県議会からも方向性について早期に結論を求める決議を採択したばかりですが、頻発する雨漏りや給排水設備の不具合など老朽化が深刻化しており、修繕だけでは限界がきており、また母体の診療ができないことから、母体を別の病院に移さなければならないという母子分離の問題も指摘されてきました。

今回【建替え+機能強化】という方向性が出されたことで、やっと一歩前に進んだ感じです。
具体的にどこに建て替えるのか、どのような機能を強化するのか、予算規模、スケジュールなどは、来年度以降の計画策定の中で詳細を詰めていくことになります。
(実際の建て替えまでには、まだまだ時間がかかります。)

どちらも県民の命や健康に関わる大きな方針発表です。2月から始まる議会の中でしっかり議論していきたいと思います。

▼知事記者会見
https://www.pref.gunma.jp/site/chiji/22460.html

連合群馬【連合緊急アクション】

連合群馬【連合緊急アクション】要請書提出!

連合群馬の佐藤会長から群馬県知事宛の要望書の提出が行われ、私も意見交換に同席しました^ ^

労働組合の集まりである連合は、日頃は産業経済部や労働政策課とやりとりすることが多いのですが、今回はコロナ禍に加え急激な物価高が県民生活にさらなる影響を及ぼしていることを踏まえ、喫緊の課題となっている生活困窮者支援について健康福祉部と生活子ども部に申し入れをしました。

連合群馬は働く人だけでなく、全ての県民が将来への希望と確信を持てるよう、暮らしの『底支え』を目指して活動しています。

労働相談やライフサポート相談も実施しているので、働く中で、また生活する中で気になることや悩みがあれば、是非ご相談ください↓↓
https://www.rengo-gunma.gr.jp/

今日も一日訪問活動。

今日も一日訪問活動^ ^

ポスターの設置にもご協力いただき、ありがとうございます♪

夜は2/5のイベントに向けて打合せ。
障害者の人権やインクルーシブ教育、地域移行に関してちょっと大きなタウンミーティングを開催します!!
みんなでインクルーシブな社会について考える機会に。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております!

▼イベント詳細
https://www.dpi-japan.org/blog/events/0205-town-meeting-gunma/

【労使共同セミナー】に参加しました!

群馬県経営者協会と連合群馬主催の【労使共同セミナー】に出席^ ^

群馬では歴史が長い労使共同セミナーですが(私が議員になったときには既に毎年恒例となっていました)、経営者と働く人たちとが一堂に会するのは全国的には珍しいそうです。

今年の講演テーマは「理想の社会の作り方〜働き方改革で作る労使を超えた新しいチームワーク〜」

講師のサイボウズ・野水克也さんからは、
●労使は地位ではなく役割が違うだけ
(みんな経営者でみんなワーカー)
●多様な働き方で長く働ける環境を作る
(無期雇用共働きで子育てできる環境など)
●生産性向上の前に社員の幸福度向上を考える
(生産効率は向上の時代の話、今は発信力と企画力を上げることが利益につながる)
など、時代の変化に合わせた働き方とチームワークの大切さをわかりやすくお話しいただきました。

聞けばその通り!!だけど旧態依然の組織や働き方から思うように変化できていない会社や組合はたくさんあるはず…!

みんなが同じ立場で自由にモノが言える環境づくりと多様な価値観をどうやって融合させていけるかがポイントですね。

新春から貴重な学びの機会になりました♪

今週も各町でどんど焼きが行われました!

今週も各町でどんど焼きが行われました^ ^

やぐらの組み方やお焚き上げの方法など、それぞれの地域で個性があって、楽しいですね!

最後は自宅がある前箱田町。
昨日作ったまゆ玉を子どもたちと一緒に焼いて、1年間の無病息災を祈念しました。

ご準備とご協力をいただいた自治会や親睦会、育成会、消防団の皆さま、ありがとうごさまいました♡