後期議会が始まりました!

小川あきら です。

今日から9月議会の後期が始まりました!

前期議会が終わった後、決算特別委員会があり、その後は県外調査や勉強会などで県外に出ることが多かったので、やっとゆっくり議会に向き合う時間ができたという印象です。

今回は12月4日に一般質問もあるので、質問の準備にも追われています。

県議会では、一般質問は、年に一回65分と決まっているので、色々聞きたいことはありますが、質問項目を絞りながらしっかりと準備をしたいと思います。

今日は、ぐんまちゃんが、ゆるキャラグランプリの結果報告に来てくれました!

ゆるきゃらグランプリ

小川あきら です。

ゆるきゃらグランプリで、2年連続の3位入賞をはたした『ぐんまちゃん』

最近ではぐんまちゃんグッズが本当に増えています。

思わず購入してしまう私は、ぐんまちゃんの策略にまんまとはまっているようです…(笑)

とってもかわいいぐんまちゃんのねりきりとロールケーキをご紹介♪

桐生の「船定」さんの和菓子です。

こちらは玉村の「福嶋屋」さんです。

ぐんまフランス祭2013

小川あきら です。

今年も県庁でぐんまフランス祭が開催されました。

最終日に何とかお邪魔することができましたが、本当にたくさんの人で賑わっていて

会場を歩くのも大変なくらい…!

ご準備いただいた日仏協会の皆さん、関係団体の皆さん、ありがとうございました。

フランスパンにスイーツに、ワインにチーズに、マフラーなどの衣料品、

おもちゃに雑貨、アコーディオン演奏、輸入車の展示など

色々なフランスを感じることができる催しでした。

私もお昼ごはんとおやつを調達。

チーズサンドとオニオングラタンスープです。

それとマロンパイにタルトタタン♪

天気もよくって素敵な休日になりました。

 

 

 

厳島

小川あきら です。

修学旅行以来の厳島神社です。

お土産屋さんのスタッフが観光ガイドをしてくれて、

おもてなしのサービスが行き届いていました。

こういった観光地のおもてなしは、群馬県でももっと力を入れないとなー。