今日はみどり市と桐生市へ。

今日はみどり市と桐生市へ。

みどり市の堀内さんの事務所では、応援に来ていた松戸市議のジローさんにも
久しぶりにお会いできてラッキー♪

みどり市のみなさーん!
明後日から市議選が始まりますよー!
投票率が上がりますように。

【応援しています!】
★みどり市議会にチャレンジ 堀内としゆき
堀内としゆき – 立憲民主党 (cdp-japan.jp)
★桐生市議会議員 周藤まさひこ
 周藤 雅彦 | Facebook

今週・来週は統一地方選挙後半戦の応援です!

選挙の後処理もままならない中、統一地方選挙後半戦の支援に駆け巡っています!

今日は北毛地域。途中、知り合いが店長をやっている【道の駅 あぐりーむ昭和】でお昼休憩^ ^ご当地ソフトは緑が鮮やかな【ほうれんそうソフトクリーム】です。昭和村の採れたて野菜の直売所や農家レストランもあるので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください♪
群馬の美味しい農産物をご堪能あれ!
https://agream-showa.jp/sp/

【応援しています!】
★沼田市議会議員 高柳かつみ
 沼田市議会議員 高柳かつみ公式サイト – Just Use it! (ayumu-kai.jp)
★中之条町議会議員 関つねあき
 議会のしくみ|中之条町議会 – 中之条町議会 – 中之条町公式サイト (town.nakanojo.gunma.jp)

当選証書受け取りました!

【当選証書を受け取りました!】

2023.04.10

多くの皆さまにお力添えをいただき、4期目の当選を果たすことができました。

ご支持、ご支援をいただきました皆さまに心より感謝申し上げます。

14691票に託していただいた思いをしっかりと前に進められるように、これからの4年間も全力を尽くしてまいります。

前橋選挙区の投票率は37.36%と過去最低となってしまったのは非常に残念ですが、投票率のアップに向けて、政治と市民をつなげる取り組みも考えていきたいですね!

引き続きのご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

いつもの交差点で朝のご挨拶

いつもの交差点で朝のご挨拶^ ^

ご支援いただいた皆さまへの感謝の想いとともに、どうしたら投票率が上がるのかを考えながら。市民の皆さんに近い立場で政治を身近に感じてもらえるように、引き続き頑張ります^ ^

来週からは後半戦、市町村長・市長村議会議員選挙がスタートします。

お住いの地域の選挙情報に是非ご注目ください!

【当選のご報告】

多くの皆さまにお力添えをいただき、4期目の当選を果たすことができました。

ご支持、ご支援をいただきました皆さまに心より感謝申し上げます。今回は本当に厳しい選挙戦で、初当選依頼連携していた先輩がライバルになったり、同じ利根西から新人候補が出たり、女性票が割れたりと不安要素しかありませんでしたが、その分今まで行っていなかった地域に出て行ったり、若者層を巻き込んだりと、新しいチャレンジができた選挙でもありました。

14691票に託していただいた思いをしっかりと前に進められるように、これからの四年間も全力を尽くしてまいります。

いつも感じていることですが、私は選挙に立候補するという行為はとても尊い行為だと思っています。群馬を良くしたい、困っている人を助けたい、子どもたちに素晴らしい未来をつないでいきたい。
その思いを自ら訴えて選んでもらうというのは誰もができることではないと思います。
今回惜しくも当選とならなかった候補者の皆さんにも最大の敬意を表します。
そして、それぞれの候補者の思いに共感して真剣に応援してくれた支援者の皆さん、自分の思いを一票に込めて投票してくれた皆さんの行為も本当に尊い。このまちに住む私たち一人ひとりの願いが詰まっているのが選挙なんですよね。

だからこそ、投票率が低いのが本当に寂しいし悔しいです。
前橋選挙区の投票率は37.36%
6割以上の人が投票に行っていない中での当選はなんだか素直に喜べません。投票率のアップに向けて、政治と市民をつなげる取り組みをみんなで考えていきたいですね。

とりいそぎ、当選のご報告まで。

《群馬県議選前橋市区》小川氏が4選 | 上毛新聞社のニュースサイト (jomo-news.co.jp)

群馬県議会議員選挙 50人の新しい顔ぶれ出そろう 激戦区の結果は(23/04/10) – YouTube