今日は、中央大学員会群馬支部(白門会)の総会に参加。
講演会の講師は、高崎白門会幹事長で群馬ダイヤモンドペガサス球団社長の堀口芳明さん。
群馬に親兄弟・同級生のいない私にとっては、大学の繋がりは本当に有難い(о´∀`о)
一般質問に登壇しました!傍聴に来ていただいた皆さん、ありがとうございました(^^)
質問事項は、
①犯罪被害者支援の取り組みについて。現状と課題、条例制定の必要性など。
②婦人相談員の処遇改善について…
③女性や若者のがん対策について。外見ケアの取り組みや人工乳房に対する補助制度など。
④消防職員採用時の色覚検査について
⑤アスベスト対策について。県有施設の対策や中皮腫の罹患者の状況など。
⑥幼児期からの手話環境の整備や手話通訳の養成について。
今回も手話で自己紹介。写真はあきらの「ら」の指文字です。
録画中継を見ると、議長が手話で拍手をしてくれていたことが判明♪
録画はこちらからもご覧いただけます↓↓
http://www.gunma-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=speaker_result&speaker_id=69