市民の皆様へ

警察にも対応を求めていますが、相変わらず私の政策を勝手に歪めて真逆のことを書いたチラシが出回っているようです。

産業団地、中心市街地、ゴミ処理などについては、先日の公開討論会でも私の考えをお伝えしているので、政策を確認したい方はこちらもご覧ください。○前橋市長選挙公開討論会
https://m.youtube.com/watch?v=R8dv38KJArE

 

市政は特定の政党のためにあるわけではないのに、どうして政党の話ばかりが出てくるのか理解に苦しみます。
市民の皆さんのほとんどは無党派ですし、保守系から革新系まで、私の政策に共感してくれる方は大勢いらっしゃいます。
(だから政党云々は本当に関係ないな、と強く思うのですが…)

 

いずれにしても、私は前橋のこどもたちを、嘘を言って他人の足を引っ張るような大人に育てたくありません。

誹謗中傷や怪文書、嘘は当たり前なんていう社会を作りたくはありません。

市民の皆さんとともに、信頼の前橋市政を築いていきます。正々堂々と。

・・・・・
日頃から私を応援していただき、ありがとうございます。
皆さまのご声援のひとつひとつが、とても励みになっております。

私は、ひとりの政治家として、弁護士として、前橋市長選挙への立候補を表明しました。
完全に無所属という立場ですので、特定の政党と手を組んで、市政を進めていくようなことは、決してございません。
前橋市は、政党に支配されるべきではなく、市長も、政党で選ばれるべきではないという信念を強く抱いています。

 

また、市長が変わることで、これまで進めてきた事業や計画が止まってしまうのではないのかという、ご不安の声も届いています。
しかしながら、そのような意思・考えは決してなく、中心市街地の活性化についても、DX化においても、引き続き推進していきながら、止めるのではなく、市民の皆さまにとって、より良い方向へと進めていきます。

 

私は、こどもたちや子育て世代、高齢者、障害者や介護世代、地元で働いている人たち、あらやるマイノリティの人たちも含め、すべての前橋市民にとって、追い風になる市政をめざしています。

給食費の無償化や保育料の軽減、介護や看護に関わる家族の負担の軽減、若有や障害者の雇用促進、市内企業への優先発注による循環型の経済など、これらを実現していくことで、よリ多くの住民が前橋市へと集まり、市民が誇れるような、輝かしい県都を築いていきます。

 

心からの想いを、前橋市民の皆さまへ向けて。
前橋に、笑顔を。

【朝活@宮城】

【朝活@宮城】

告示前最後の朝活は鼻毛石!
強風〜!!
めちゃくちゃ風通しの良い交差点でした^ ^

たくさんの方に手を振っていただき、ありがとうございました。
こうやって朝早くから一緒に街頭に立ってくれる仲間がいて、昼間も事務所で作業を手伝ってくれたり、寒い中ポスティングをしてくれる仲間がいて、夜遅くまで足りない準備をしてくれる仲間がいて、本当にありがたいです😭

みんなの思いを集めて、みんなで新しい一歩を踏み出すぞー!!

川西市から応援団

(投稿するの忘れてました💦)
兵庫県は川西市から、越田市長が激励に駆けつけてくれました!

全国の若手議員で集まって政策の勉強会をしてきた仲間です。(こっしーと呼んだら川西市民の皆さんに怒られるかな^ ^)

川西市は不登校対策の先進地。学校に支援員が常駐する「校内フリースクール」を市内全小中学校に設置するなど、こどもと教育に関する政策に力を入れています。

また、市役所の全ての事業を3年間かけて検証し、将来にわたって市民に効果的かつ効率的な行政サービスを提供していくための見直しとタウンミーティングを実施するなど、行財政改革にも定評のある市長さんです。

こっしーに聞きたいことは山のようにあるけど、とにかく今は、そのスタートラインに立てるように頑張ります!!
本当に遠くからありがとうございました♪

#前橋に笑顔を #市民同感 #群馬県 #前橋市

政策シリーズ【クリーンな市政】

行政の実施する事業は多岐にわたりますが、その中で、小川あきらの重視する政策についてピックアップして説明します。

〇市役所改革と市民参加であたらしい前橋へ
・首長の多選は禁止
・利権やしがらみのないクリーンな市政
・不祥事(談合事件)はさせません。

市長の多選は「なれあい」と「慢心」に繋がります。また、政治家が自ら掲げた任期の公約は、自分の意思で守れる公約です。私は約束した任期を必ず守ります。

その他の政策はこちらから→https://akira-o.jp/

【朝活@樋越】

【朝活@樋越】

なぜか道がめちゃくちゃ混んでて大遅刻してしまった朝💦

短い時間でしたが全力で朝のご挨拶^ ^
今日も風が強いですね。
お仕事のみなさんもお出かけのみなさんも、強風に飛ばされないように気をつけてくださいね!

昨日は専門学生の皆さんと意見交換をさせていただきました。主権者教育の一環とのこと。

・障害者の工賃向上の施策について
・社会福祉士などの専門職員の採用について
(正規と非正規の違い)
・学び直し(リカレント教育)がしやすい環境整備について
(働きながら学べる場所や奨学金の制度など)
・どうしたら若い世代が投票に行くか
(ささるキャッチフレーズ)

など、色々お話しできて刺激になりました^ ^

みんなに関心を持ってもらえるとありがたいですね!