女性相談センターの移転について。

小川あきら です。

昨日、群馬県女性相談センターの移転新築に関して、

群馬弁護士会の会長声明が出されました。

内容は、「女性センターの移転計画を速やかに凍結し、

移転の合理性を県民に明らかにしない場合は計画を撤回べき」というもの。

群馬県女性相談センターの移転・新築に反対する会長声明

先日の一般質問でも取り上げさせていただきましたが、

県は、移転の理由について、「相談者の安全強化のため」と説明していました。

しかし、個人的には、移転が相談者の安全強化につながるとは思えません。

女性相談センターは、現在、男女共同参画センター内にあり、

建物には相談者以外の出入りも多いため、

相談者であるかどうかがわからないようになっています。

しかし、これが相談専用の建物がつくられるとなると、

そこを利用するのは相談者に限られてしまうため、

相談者の心理としては、逆に足が運びにくくなってしまいます。

そのほか、現在の相談センターは、周囲に県庁や裁判所、県警本部などがあり、

DVの被害者を支援するうえで利便性や安全性が高く、

また、男女共同参画センターと一体となって、総合的な支援ができるという

メリットがあります。

県当局の説明を聞いても、上記のメリット以上の移転の必要性が感じられません…。

移転新築の決定には、DVの支援という視点が十分に議論されていなかったのでは、

とさえ思えてしまいます。

仮に移転するにしても、その後の相談体制や相談センターの周知の方法についてなど、

関係団体としっかりと協議していく必要があります。